アサヒグラント株式会社様は、業務用輸入食材を扱う専門商社です。長年卸販売を続けていましたが、コロナ禍による外食産業低迷の影響を受け、売上が減少。外部環境に左右されない売上の柱を作るため、BtoC事業の立ち上げを決定。初のEC事業スタートに際し、事業ブランディングと共にWebサイト制作をお任せいただきました。
CONCEPT
コンセプト
アサヒグラント様のオンラインショップ「オトナマルシェ MiAppe!」は、「プロの味をおうち時間に」をコンセプトとしてオープン。 業務用輸入食材の専門商社という強みをいかし、幅広い商品展開、飲食店向けの本格的な味わいを家庭で楽しめるワクワク感を伝えるサイトに仕上げています。
デザイン・UIに関しても「おうち時間を豊かにすること」「選ぶ楽しさ」を大切にしました。「おうちバル特集」など企画ページの作成や、ユーザー自身が内容をカスタムできるセット商品など、デザイン・技術の両面でユーザーを「楽しい購買体験」へ導いています。
POINT
ポイント
ECショップの運営で特に大切なのは、立ち上げ後の運用です。 本件ではサイトオープン後にシュンビンの運用支援サービスを導入いただき、運用専門のチームと共にPDCAを繰り返してショップを育てていきました。
月2回の定例会議で、分析データをもとに商品の見せ方や掲載内容を検討。 ユーザーが自然とサイト内を回遊できる導線整備や、新たな企画ページの作成、広告運用など全面的にサポートさせていただいています。
同じ商品でも訴求の切り口や写真が変われば、売上も大きく変わるもの。一般消費者向けECショップの順調な成長を経て、現在は業務用会員様専用サイトをオープンするなど、アサヒグラント様の事業そのものが拡大しています。







